第249回新空手道東京大会「第27回全日本グランプリ・関東予選」
- 日時:
- 2016年2月21日(日)
- 会場:
- 東京武道館・第一武道場
K-2グランプリ 予選通過選手
軽軽量級
 - 青木 惇人(札幌一信会館) 
 - 加藤 和也(ドージョー☆シャカリキ) 
 - 斉藤 拓海(新潟誠道館) 
軽量級
 - 大貫 瑠夏(新潟誠道館) 
 - 北山 雄大(KSS健生館) 
 - 梅田 将成(札幌一信会館) 
軽中量級
 - 斉藤 遼太(拳獅会) 
 - 中川 涼雅(新潟誠道館) 
 - 谷中 蒼空(ドージョー☆シャカリキ) 
中量級
 - 青谷 秋未(正道会館・豊橋) 
 - 勝本 竜矢(健成会) 
 - 中島 将志(新潟誠道館) 
K-3グランプリ 予選通過選手
中学生部 (50kg以下)
 - 太田 蒼(真闘会) 
 - 齊藤 颯太(ドージョー☆シャカリキ) 
 - 玉川 らいと(晴山塾) 
 - 鈴木 稜麻(源松館) 
中学生部 (60kg以下)
 - 歌代 風依(新潟誠道館) 
 - 酒井 祐輔(新潟誠道館) 
 - 田中 円規(晴山塾) 
女子部(50kg以下)
 - 崎山 彩子(琉武館) 
 - 菅原 美優(建武館) 
軽量級
 - 杉山 太陽(建武館) 
 - 山岸 光樹(村澤道場) 
軽中量級
 - 小林 澪史(建武館) 
 - 本間 海(建武館) 
K-4グランプリ 予選通過選手
小学1年生部
 - 佐藤 風雅(破天荒塾) 
 - 堀田 みず希(千山道場) 
小学2年生部
 - 秋田 大和(韓道場) 
 - 鈴木 蒼菜(鈴木塾) 
小学3年生部
 - 伊藤 哲平(拳獅会) 
 - 坂東 龍之介(韓道場) 
 - 中村 幸毅(勇心館) 
 - 松原 虎太(如心館) 
小学4年生部
 - 宇山 城介(如心館) 
 - 佐藤 櫂(拳獅会) 
 - 藤井 杏朱(Ωmega) 
 - 諸橋 龍空(拳獅会) 
 - 藤井 啓太(Ωmega) 
 - 鈴木 馨登(健成会) 
小学5年生部
 - 森田 湧真(建武館) 
 - 塚本 紗彩(ドージョー☆シャカリキ) 
 - 野地 晴斗(建武館) 
 - 酒寄 珠玲葵(ドージョー☆シャカリキ) 
 - 篠田 一心(建武館) 
 - 髙関 一輝(建武館) 
小学6年生部
 - 箱山 闘舞(岩本道場) 
 - 谷口 航平(KSS健生館) 
 - 井手 翔太(韓道場) 
 - 佐野 太紀(拳獅会) 
 - 関口 功誠(ドージョー☆シャカリキ) 
 - 大谷 虎白(KSS健生館) 

K-4入賞者集合
K-4 トーナメント
中学生部(55kg以下)
- 優勝  - 小管 琉生(健成会) 
- 敢闘賞  - 板橋 武留(健成会) 
K-4 ルーキートーナメント
幼年部
- 優勝  - 木村 泰芽(悟心塾) 
- 敢闘賞  - 小林 琉(健成会) 
小学2・3年生部
- 優勝  - 梨本 一(韓道場) 
- 準優勝  - 菊池 翔太(源松館) 
- 敢闘賞  - 舩久保 琉(Ωmega) 
- 敢闘賞  - 齊藤 凛楓(ドージョー☆シャカリキ) 
小学4年生部
- 優勝  - 河口 龍斗(源松館) 
- 敢闘賞  - 尾林 美波(勇心館) 
小学5・6年生部
- 優勝  - 池田 良平(DTSキックボクシング) 
- 準優勝  - 鈴木 健太(Ωmega) 
- 敢闘賞  - 大澤 優輝(律心会館) 
- 敢闘賞  - 佐藤 巨武(超越塾) 

ワンマッチ勝利者集合
ワンマッチ勝利者
K-4 幼年・小学生の部
 - 大﨑 俊大(悟心塾) 
 - 佐藤 杜(拳獅会) 
 - 藤井 柚朱(Ωmega) 
  篠原 祈(健成会) 篠原 祈(健成会)
 - 山本 遥輝(龍明塾) 
 - 大畠 みずき(健成会) 
 - 河口 桃夏(源松館) 
 - 平松 聖渚(勇心館) 
  宍戸 綾(源松館) 宍戸 綾(源松館)
K-3 中学生部
 - 薮崎 啓(勇心館) 
K-3 一般の部
 - 森 亮眞(源松館) 
 - 小笠原 和貴(Ωmega) 
 - 阿部 大樹(Ωmega) 
 - 中嶋 浩人(源松館) 
 - 楠 貴嗣(如心館) 
















 
	
