第278回新空手道交流大会 in 京都 
-sponsored by ONE Championship-
- 日時:
- 2019年5月19日(日)
- 会場:
- 京都市武道センター・旧武徳殿

K-2、K-3入賞者集合
K-2トーナメント
| クラス | 優勝 | 
|---|---|
| 軽量級 | 山本 竜輝 (正道会館GSJ) | 
K-3トーナメント
| クラス | 優勝 | 敢闘賞 | 
|---|---|---|
| 中学生部(40kg以下) | 山中 瑠那 (及川道場) | |
| 中学生部(50kg以下) | 紀之定 篤哉 (BLACK Jr) | 玉垣 集 (理心塾) | 
| 軽量級 | 川口 侑氣 (親心會館) | 吉田 正樹 (マツオボクシングジム) | 
| 軽中量級 | 三輪 憂斗 (真正会・大前) | 

K-4入賞者集合
K-4トーナメント
| クラス | 優勝 | 敢闘賞 | 
|---|---|---|
| 小学3年生部 | 小福田 丈虎 (無所属) | 山下 倖暖 (無所属) | 
| 小学4年生部 | 木村 歩積 (マツオボクシングジム) | |
| 小学3・4年生女子部 | フリーズ 梨菜 (正道会館GSJ) | 紀之定 ののか (BLACK Jr) | 
| 小学5・6年生部 (軽量級) | 米田 崚人 (正道会館GSJ) | 中村 裕二 (真正会・全真会館) | 
| 小学5・6年生女子部 (軽量級) | 榮居 明里 (誠空会) | 本多 陽菜乃 (誠空会・大阪) | 
| 小学5・6年生部 (重量級) | 中村 颯斗 (親心會館) | |
| 中学1年生部 (55kg以下) | 竹並 楓 (正援塾) | 宮越 叶空 (KSS健生館) | 

K-4ルーキー、K-4ビギナー入賞者集合
K-4ルーキートーナメント
| クラス | 優勝 | 準優勝 | 敢闘賞 | |
|---|---|---|---|---|
| 小学3・4年生部 | 衣川 春樹 (KSS健生館) | 札野 幸村 (誠空会・大阪) | ||
| 小学3・4年生女子部 | 西村 清礼 (誠空会・大阪) | 藤井 彩世 (拳蹴塾) | ||
| 小学5年生部(軽量級) | 影山 颯 (誠空会・大阪) | 田中 僚 (京賀塾) | 室 一生輝 (KSS健生館) | 上杉 蹴士 (KSS健生館) | 
| 小学6年生部(軽量級) | 中原 世凪 (誠空会・大阪) | 西村 那佑太 (KSS健生館) | ||
K-4ビギナートーナメント
| クラス | 優勝 | 敢闘賞 | 
|---|---|---|
| 小学2・3年生部 | 松永 慧大 (KSS健生館) | 岸本 純希 (Y'style GYM) | 
ワンマッチ勝利者

ワンマッチ勝利者集合
| クラス | 勝利者 | ||
|---|---|---|---|
| K-4小学生部 | 比澤 優 (誠空会・大阪) | 影山 翠 (誠空会・大阪) | 清水 惺太 (誠空会・大阪) | 
| 東本 修登 (誠空会) | 山﨑 稀生 (拳蹴塾) | ||
Stand upキックボクシング/アマチュアマッチ勝利者

Stand upキックボクシング・アマチュアマッチ勝利者集合
Cクラス
| クラス | 勝利者 | 
|---|---|
| 中学生 | 神山 琴葉 (及川道場) | 
Bクラス
| クラス | 勝利者 | 
|---|---|
| 中学生部(60kg以下) | 中平 智貴 (闘魂クラブ) | 
| 一般部(65kg以下) | 村田 友希 (KSS健生館) | 
| 一般部(75kg以上) | 柏原 貴之 (京賀塾) | 
Aクラス
| クラス | 勝利者 | 
|---|---|
| 一般部(55kg以下) | 数島 大陸 (及川道場) | 
| 一般部(65kg以下) | 上村 康太 (真正会・上村) | 
















 
	
